Y2 日常 忍者ブログ
テレビアニメペルソナ4第12話「It’s Not Empty At All」を見て、悠と陽介に腐ってしまいました。そんなネタでお送りします。BL要素がありますので、お嫌な方は入室しないでくださいね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

楽しかった!本当に!行ってよかった!

大好きです。ペルソナ4
アニメをやったから、2回目の感謝祭が行われたと考えると、
もうこのメンツではこういうイベはないだろうと思われるのですが。
それでも、楽しかったからいいや。


ゲームベースじゃなく、アニメベースだから、
p4gaだから、ああなるのか。
クマも、そのあとのものすごい2周目のアテレコや、質問コーナーや、クイズ大会や、そのあとに冬のコテージで・・・なアテレコギャグや、ナマカワダイスケや・・・。
腹かかえて何度も笑いました。


そして、音楽チームの話。
最初平田志穂子さんだけでオープニング登場でしたが、
終わりらへんにロータスジュースさんと川村ゆみさんも登場して、
アニメの主題歌などをご披露!かっこよい!
黄色い光ものを持っていた人たち、さすがです!自分も持って行けば良かった。

2月5日は絶対いけないんで、この日が私にとって宝物のような一日でした。
できれば、次は土日にイベしてください。お願いします。

拍手[0回]

PR
自分でDVD3巻分申込みましたが、ことごとく外れました。
そして、ペルライも先行抽選申し込みましたが外れました。
外れの報告メールが4通きて、マジでへこみました。


が。


ツイッターでつながった主花好きな方から、ジュネス感謝祭のほうのチケットを1枚譲っていただけました!!!Nさん、ありがとうございます!!!!!!!!!!


1月25日、東京に行きます!
うぉぉぉぉぉぉ!!楽しみだ!!!
ぼっち参戦もなんのその。めちゃめちゃ楽しみです。


ペルライも行きたいけど、とっても行きたいけど!
でも平日だし。
どっちかで、と思ってもいたので、
これでオッケーということにします。


だって、必ず1泊+往復の飛行機代と考えるだけで、+4万はかかるし。


これで、いいのだ。

拍手[0回]

実施を知ったのは、実は10月29日。(ニュースに疎すぎる)
でも、このタイトルから言って、札幌に鳴上悠仕様の浪川大輔さんが来るのは間違いない。
どうしよう、会いたい。(生の浪川さんに会ったことないんで)
でも、私の住んでいるところから札幌は、東京より遠い。(時間的に)
東京には飛行機で2時間くらいだけど、札幌には車で高速を使っても6時間。使わないと7時間半。
すごくすごく悩みました。
でも、どうしても、生の浪川さん、生川さんに会いたい。
なので、決行。
後悔するまえに安いビジネスホテルを予約して、退路を断つ。
そして、午前中仕事してから、車でいざ。
12時半に家を出まして、途中休憩を挟みながらも、ホテルについたら7時。
うおおお、やっぱり疲れた。ひとりだしね。
途中カーステレオでどらまCDとかかけてなかったら死んでた。

当日は10時から整理券を配布してたので、速攻でゲットして、
赤レンガ庁舎が近かったので、5分観光して、GODIVAの喫茶店みたいなところで生姜入りのホットチョコレートを飲んで、いざ。

自分、かなり、年齢的にも落ち着かなくてはいけない自分なのですが、
今も思い出すと手が震えるほどに興奮したというか、感極まったというか。
それほどに、浪川さんは、なんだろう、かっこいい、とは違う、存在そのものが憧れという感じでした。
A立さんといっしょにトークショーと質問を合計で30分ほどしてくださり、
記念品お渡し会というのをやったんですが、そのときに一人ずつ数秒ですがお話ができる!
真顔で興奮しました。なんかキャーって叫べなくて。
整理券の番号が25番だったので、トークショーのときも3~4メートルの近さで浪川さんを凝視していまして、目が何回か合った(気がするって思うんですよね、落ち着きのないファン)りして、かなりボルテージが上がり、何を言おうかぐるぐる短時間、自分の脳はフル稼働し、
その結果。
「はじめまして。アンジェリークのユーイのときからのファンです。ずっとずっと会いたかったので、きょうは会えて・・・嬉しいです・・・」後半のところで涙が出そうになって、声も震えて、なんだこれ?と自分でも思いながら、浪川さんが笑顔で言葉を聞いてくださったことにも感激して、パニック。
自分、こんなキャラじゃなかったのに、どうしたんだろう??

でも、よかった。
思い切って、来て、よかった。
たった30分だけど、間近で顔を拝見して、声を聴いて、幸せでした。

高速は片道5000円以上したので、帰りは高速乗らないで、家についたら午後7時半でした。

他の人が見たら、こいつバカだな、っていう時間と金の使い方だと思いますが、悔いはありません。

拍手[0回]

昨夜8時から、ニコ生で、アトラスのこれからのプロジェクトが発表されました。
なんと4種類も!

しかし、いきなり東海林のり子さんが出てくれるとは!すごいっす。(笑)

そして、かっぺーさん!あれ、絶対生で当ててましたね。ニコのコメを見ながらいきりたつ!!(爆)


1番目はニンテンドーDS仕様の、ペルソナQ!
八十神高校の七不思議から話が始まって、3と4のキャラが異次元で新キャラに出会って力を合わせて元の世界に帰れるように戦うという、完全パラレルですね。
キャラがデフォルメされてまして、可愛い感じなのに、七不思議が「時計塔の鐘を最後まで聴くと死ぬ」って世界観で、そのギャップに驚きましたが、DSだからしょうがないのかな。
でも、DSと一緒に買いそう。。。


2番目はP4U2!
いやあ、格闘苦手なんで、ほんとに困るんですが、どうやら、完結編らしいんで、ストーリーだけでも知りたいな。
アーケードは11月28日?に稼働するらしいんですが、この近辺ゲーセン皆無なんで、楽しむ人、楽しんでね。
ううう、しかし、いつからキャベツ公式?


3番目はP4D!
あはははは。キターーー!さすが、買収先の得意技ですもんね。
要するに音ゲー。キャラダンシング!デモではりせちーと番長とかなみんがいました。名前だけは他のキャラもあったんで、たぶん、ヨースケや完二、千枝や雪子、クマや直斗も踊るでしょう。
番長、なぜか、制服腕まくりの、黄色いバンダナ腕に巻いてーの、きびきびした踊りしてました。(笑)
でも、踊りなら、きっとみんな切れ味良い踊りできるだろうな。特にヨースケ。


そして、最後の最後の最後に画面が真っ赤になって、
学校の教室にありそうな形の椅子に鉄球が鎖でつながれて5つ出てきて、P5の告知が!2014年冬!!
おおお、3が青、4が黄色、そして5が赤ですか。
個人的には1も青っぽくて、2は主人公が赤っぽかったから、緑とかだと面白いかもと思いましたが(笑)
そんなことはどうでもいい!P5だ!!!
P4は2008年だもん、どれだけ待ったことでしょう!!!
やったー!!!!!
あと1年は死ねない。いやマジで。

拍手[0回]

森久保さんと浪川さんのラジオが始まりました!
すごく嬉しいです。
月曜更新です。今1回目を聴いております。

まさかまさかの、森久保さん、インフルエンザ。
スタジオには浪川さんしかいない。
なのに、お題が「森久保祥太郎のひみつ」(笑)

面白かったです~。
普通にこの二人が絡んでいるだけでも嬉しいですが、
10年続く番組を目指しているというコンセプトらしいので、
次回も楽しみです。

電話で自宅から出演ありがとう、森久保さん!
一人で良く頑張りました、浪川さん!

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[06/22 欟村縹]
[03/15 arisa]
[03/12 欟村縹]
[03/10 arisa]
[03/09 欟村縹]
最新TB
プロフィール
HN:
arisa(萩月ありさ)
性別:
女性
職業:
公務員
趣味:
アニメ・ゲーム
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]